感想文

本とか映画とかゲームとか。ネタバレはしないようにしています。

GODZILLA

GODZILLA
マシュー・ブロデリック ジャン・レノ ローランド・エメリッヒ

おすすめ平均
ゴジラではなくGODZILLA
とりあえず忘れましょう。
賛否両論あるようだけど
ティラノサウルスでも可
好き。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
面白かったよー。
日本のゴジラはあんまりよく知らないんだけど、こっちのゴジラはイメージよりも機敏だった(笑)。
公開してた時、あんなのゴジラじゃないって言うファンが多かったらしいけど、それも納得かなーと思ったよ。
あんなに素早かったら逃げるのも大変!
けっこうハラハラしちゃいました。
ホラーみたいにエグくもないし、気軽に見られて良いかも。
あと、ジャン・レノの仕草とかセリフが可愛かったな。

2004/08/29 Sun | 映画 > 洋画 > か行

マッチスティック・メン

マッチスティック・メン 特別版
ニコラス・ケイジ リドリー・スコット サム・ロックウェル アリソン・ローマン

おすすめ平均
予備知識持たぬ楽しさ
彼女は最高のセラピスト!?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
主人公はニコラス・ケイジ。
潔癖症っぽい割に、お料理が乗ったお皿をタバコ持った手で指差したりするのがちょっと不思議だったなぁ。
あれこそあちこち汚れそうなのに。
でも、それはともかくとして、表情がすごく上手。
顔の筋肉の動きが絶妙って感じで、スゴイなあと思って見入っちゃいました。
内容は、途中まではイマイチかもなーと思いながら観てたんだけど、後半から急に面白くなったの。
最後は『えーー!?』って思うような意外な展開。騙された。
結果的にはなかなか楽しめました。

2004/08/28 Sat | 映画 > 洋画 > ま行

天帝妖狐

天帝妖狐
乙一

おすすめ平均
感動の渦
ジェイブックス版は読んでないんだけど
乙一の筆致健在
トイレのタバコさん
天帝妖狐 ??

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

久しぶり(1年ぶりくらい?)に乙一作品を読みました。
表題作「天帝妖狐」と「A MASKED BALL―及びトイレのタバコさんの出現と消失―」の2作が収録されてます。

「A MASKED BALL」の方が最初に入っているのでコチラから。
キッカケは、トイレの落書き。
高校生の主人公「ぼく」は、ほとんど誰も使っていないだろうと思われるトイレで一服するのが習慣。
ある日、壁に落書きを見つけ不思議に思っていると、翌日には別の人物たちからの落書きが書き込まれていたのです。
そこで「ぼく」も落書きに参加するようになり、いつしか伝言板のような雰囲気に・・・。
そして、その中で最も得体の知れない感じのしていた人物が、構内で事件を起こし始めるのです。
トイレの壁で言葉をやり取りするという設定。
中学生の頃、理科室の机でそんなことやったなぁとか思い出しました。
やっぱり何人かいて、それぞれ好きな歌の歌詞を書き付けてみたり。
ペンじゃなくて鉛筆だったけど。
ある日いっぺんに消されちゃってて寂しく思ったんでした。

まあこれは余談でしたが。
姿の見えない人たちとトイレの壁でつながってる感じが楽しめました。
「アイツ」は誰なのかというのが気になるし、展開も早いので、あっという間に読めると思います。

続いて「天帝妖狐」。
ちょっとホラーな要素があったのが予想外でした。
最近ホラー離れしていたので『うぅぅ』と思うシーンもありましたが、最終的には切ない物語です。
永遠の心の苦しみを、たったひとつの優しさが救う。
ホラーっぽい面がありつつ切ないというのがこの作品の醍醐味なのかなぁとは思うのですが、どうもこういうお話は私には怖くて、そっちの方が気になっちゃってました・・・。
ホラー自体は苦手じゃないんですけどね。

2004/08/27 Fri | 本 > 日本の小説・エッセイ > あ行 > 乙一

ポプラの秋

ポプラの秋
湯本 香樹実

おすすめ平均
ほのぼのとした作品
天国への手紙
優しい
著者の観察眼を堪能
稀にみる一等級の作品

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ポプラ荘に住んでいた頃の大家さんが亡くなった。
そんな知らせで物語は幕を開けます。

主人公の「千秋」は当時7歳。
父が亡くなったばかりで、母は傷心中。
幼いながらにあれこれ考え、体調を崩してしまう千秋。
その後、なりゆきから、大家のおばあさんの部屋に通うようになるのです。
成長した女性が過去を振り返る形で描かれています。
文体こそ大人のものだけれど、視線は子供そのもの。
感じたことや考えたこと、父への想いがまっすぐに伝わってくる気がしました。

亡き父に宛てて書いていた手紙が途中何回か挿入されるのですが、これが何と言うか、胸に沁みるんです。
父に思いを馳せ、死について考える。
感じたままを書いた手紙。
グッときたり涙が出たりというのとは少し違って、静かだけれど心に響くという感じでした。

おばあさんとのやり取りも良かったなぁ。
ぷぷっと笑っちゃう場面があったりして。

そして、お葬式のシーンや最後の展開も好きです。
あの時間は、ちゃんと今の千秋に影響を及ぼした。
母の想いも伝わった。
こういう雰囲気は、とても好み。
この人の作品は初めて読んだのだけど、けっこう好きかもしれないなー。
難しすぎる言葉は使わずに、ちゃんと情景を思い浮かばせてくれる。
他のも読んでみたいです。

2004/08/27 Fri | 本 > 日本の小説・エッセイ > や行〜その他 > 湯本香樹実

予知夢

予知夢
東野 圭吾

おすすめ平均
軽〜いタッチの短編集。寝る前に最適!
テレビドラマっぽい
オカルト満載
『探偵ガリレオ』と比較すると・・・
表紙に魅かれた。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

タイトルで既に心惹かれていました。
夢にはすごく興味があるし、夢にまつわる不思議な話とかも大好きなので。

この作品は5つの短編が入っている連作ミステリーです。
そのうち夢がかかわっているのは2つなんですが、どれも面白かったです。
章ごとのタイトルの付け方も、ちょっと変わってて好き。
殺人事件が起こるところまではそう珍しいストーリーではないのだけれど、不思議なことがからんでくるのです。
事件が起こる「前日」に事件を目撃していたと語る女の子や、ちょうど殺された頃の時間に別の部屋に現れていた被害者、住人亡き後ポルターガイストが起きる部屋などが登場。

どれも説明がつかないことだけに、刑事の「草薙」は戸惑いを感じます。
そこで相談をする相手として登場するのが、物理学者の「湯川」。
この作品では、刑事さんではなく物理学者が謎を解くのです。

湯川は話を聞いた時点である仮説を立て、後日それを実証してみせます。
それは、今までの捜査方針や状況が引っ繰り返ってしまうような内容。
読んでいる方としては、この展開がすごく面白かったです。

私は、霊感は多分ないんですが、予知夢(というか透視夢?)は見たことがあります。
だから不思議なことは現実に起こるんじゃないかと思っている方なんですが、湯川教授の説明は論理的でスッキリ説明してくれたから、何だか気持ちがよかったな。

ひとつひとつは短い時間で読めるし、通勤時間や待ち合わせの時なんかに読むのにオススメ。
今まで読んできた東野圭吾作品は長編が多かった私。
深みがあって好きだったんですが、短編は短編でまたいいなぁと思いました。

2004/08/25 Wed | 本 > 日本の小説・エッセイ > は行 > 東野圭吾

チルドレン

チルドレン
伊坂 幸太郎

おすすめ平均
読書でこんなに癒されるなんて・・・。
これまで感じたことが無い感動。
いつも思う
シリーズ化を望む!
読んで欲しい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

5つの短編からなる連作集です。
・・・が、筆者があとがきで「一つの長い物語として楽しんでいただければ」と書いているように、長編だよね?と思えるようなまとまりがありました。

一つ目の作品「バンク」だけ、いくつかの章(というか節?)に分かれています。
それぞれに小タイトルがついているんですが、その命名の仕方がツボでした。
こういう言葉遊びって大好き。

登場人物も魅力的。
目立っていたのは、盲目ながら的確な推理を見せる「永瀬」と、メチャクチャやっているようで奇跡を起こしてしまう「陣内」。
2人とも、セリフや行動に意外性がある。
でも無理がないんです。
永瀬の小気味好い推理は読みながら嬉しくなるし、陣内の言動も痛快。
何より素敵なのは、2人ともすごくあったかいの。

どの作品も最後にはピッタリと納まるので、『そういうことか〜』とスッキリ。
それでいて温かい気持ちにも浸れる素敵な作品でした。

余談ですが、私はどうも名前から人をイメージしてしまう癖があるみたい。
「伊坂幸太郎」さんも、もっとお年を召した方なのかと・・・。
お若い人だったんですねー。
2つしか違わないとは!意外でした。
でも、写真を見たら、作品から感じていた通りの優しそうな印象。
『やっぱりねー』と思っちゃいました。

2004/08/24 Tue | 本 > 日本の小説・エッセイ > あ行 > 伊坂幸太郎

ジョンQ 最後の決断

ジョンQ-最後の決断-
デンゼル・ワシントン ニック・カサヴェテス ロバート・デュヴァル ジェームズ・ウッズ

おすすめ平均
かなり泣く事を覚悟!!
感動しました!
なかなか
スタッフ、キャスト最高
重いテーマに正面から挑んだ佳作

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★★】
自分の子どもを助けるために病院に立てこもってしまう父のお話。
テーマは重いけど、内容を理解するのは難しくなかったです。

何をするにも書類とお金が必要で・・・というシーンでは、彼のお母さんが入院した時のことを思い出しちゃった。
家族がひとりICUに入院を続けると、それだけで家族が共倒れということもあると看護士さんが言ってた。もちろん金銭的に。

だから映画でのセリフも、「そうそう、そうなんだよ」と思いながら聞いてたよ。
ジョンQの立てこもりは、現実ならそんな風にならないだろうなという展開を見せるのだけど、そういう細かいことは気にせず一緒になって一喜一憂しちゃってました。
デンゼル・ワシントンのポロポロした涙も素敵。
後味も悪くないし、オススメしたい映画です。

2004/08/22 Sun | 映画 > 洋画 > さ行

バッドボーイズ2バッド

バッドボーイズ2バッド
マーティン・ローレンス マイケル・ベイ ウィル・スミス ガブリエル・ユニオン

おすすめ平均
やりすぎ
もの凄いアクションだった。
マイアミ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
1の方が面白かったー!
こういう映画にしては長い気がしたよ(2時間20分くらい)。
キューバとか行かなくても良かったのに。
アクションは派手でカーチェイスなんかは気持ちいいんだけど、ストーリーとしてはイマイチかも。
笑っちゃう場面もあちこちにあったから、全部が面白くないってわけじゃないんだけど・・・。

2004/08/22 Sun | 映画 > 洋画 > は行

ブルース・オールマイティ

ブルース・オールマイティ ミラクル・エディション
ジム・キャリー トム・シャドヤック モーガン・フリーマン ジェニファー・アニストン

おすすめ平均
最高!
イケテル
あはは
タイムリィな作品でした
B-E-A-U-ティフル!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
これ、私は好きだなあ。
ジム・キャリーのオーバーアクションは相変わらずで、彼はそれがちょっと鼻についたらしいんだけど、”笑いを取る才能のある人”という設定だったからか私は気にならなかったです。
笑いどころが多くて楽しめました。
後半には感動もあったし、観終わった後はハッピーな気分になったよー。
設定も好み。

2004/08/21 Sat | 映画 > 洋画 > は行

くらのかみ

くらのかみ
小野 不由美

おすすめ平均
ざしきわらしのいる夏休み
死人ゲーム(四人ゲーム)で座敷童子出現?!
学校図書館を思い出しました。
親子、孫まで読ませたい本
作者の意図を考えて読む本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

親の用事で親戚のお屋敷に集まった子どもたち。
蔵の中で「四人ゲーム」を試したら、終わった後に、子どもが一人増えていた!
・・・という、不思議な事件から始まる物語です。

座敷童子、古い井戸、底なし沼。
古くからあるお屋敷とその周辺には、様々な言い伝えが残っています。
そして、それを実証するかのような事件が次々と起こるのです。
霊の仕業とも人間の犯行とも思えるような数々の怪事件。
放っておけば命の危険だってあるのに、大人はまったく当てにならない。
子どもたちは自分たちの力で犯人を捜そうと考えます。


この作品は、講談社の「ミステリーランド」という企画で、第一回目配本として出版された作品です。
「かつて子どもだったあなたと少年少女のための-」という謳い文句通り、大人も子どもも楽しめる内容ではないかと思いました。

謎を解くのは子どもだけれど、少しずつながら確実に真相に近付いていく様子が気持ち良かったです。
最後は「そうだったのかー!」と思う展開もあり、楽しんで最後まで読めました。
小野不由美ってこういうのも書くんだねという新鮮さもあったなぁ。

あ、イラストは「コロボックル物語」の人でした。
何となく得した気分になったりして。

「ミステリーランド」は、各回3冊ずつ、3ヵ月ごとの配本です。
装丁もちょっとカッコイイ。
執筆陣がすごく豪華なの。他のも早く読みたーい!

2004/08/20 Fri | 本 > 日本の小説・エッセイ > あ行 > 小野不由美

バッドボーイズ

バッドボーイズ コレクターズ・エディション
マーティン・ローレンス マイケル・ベイ ウィル・スミス ティア・レオーニ

おすすめ平均
偉大なるマンネリ
スピード感
私には合わない映画だったみたい・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★★】
ウィル・スミスが何だかセクシー。
素肌に黒いスケスケのシャツなんか着ちゃったりして。
そしてボタンを留めないまま銃弾戦。コワイなあ。
「あぶない刑事」を思い出しちゃったよ。
発砲しまくりなので、さすがに現実味に欠けるだろうという感がありつつも、ハラハラドキドキ楽しめました。
主役2人の掛け合いもコメディっぽくて面白かったです。

2004/08/20 Fri | 映画 > 洋画 > は行

うつくしい子ども

うつくしい子ども
石田 衣良

おすすめ平均
どこか透明感のある文章
うつくしい本
飽きのこないダブルキャスト
innocent
殺人犯の家族の視点

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

静かな街で、9歳の女の子が残忍なやり方で殺される事件が発生。
やがて犯人として「補導」されたのは、13歳の少年でした。
この事件は、毎日のようにニュースやワイドショーで取り上げられます。
少年法についての論議が巻き起こり、動機についての推測があちこちに書かれる。
全国の注目を集めるような大事件です。

さて、少年には、一つ年上の兄「ジャガ」がいます。
事件が起こった日から、ジャガの生活も一変してしまいました。
両親は離婚せざるを得なくなり、引越しも余儀なくされてしまう。
しばらくは、記者の取材やいたずら電話が絶えることはない・・・。

それでもジャガは、傷つきながらも負けませんでした。
弟の心の内を探ろうと、奔走し始めるのです。

物語は、兄である「ジャガ」と新聞記者「山崎」、2人の視点から描かれています。
しかし、ストーリーが進みドキドキする展開になるにつれ、「ジャガ」からの視点が増えてきました。
子ども目線だからなのか、ドキドキ感も倍増です。
そんな風だから、どんどん読み進めてしまいました。
とても面白い本だったけれど、難しいテーマが隠されているんだろうなとも思います。

まず、殺し方の残忍さと犯人の年齢の低さ。
数年前の事件を思い出させられました。
間違いなく筆者もあの事件を意識して書いているんだろうなと思います。

タイトルは「うつくしい子ども」ですが。
「うつくしい」って何だろうって思った。
顔だけ美しくたって、中身はそうじゃないこともある。
一見すべてが美しいように思えても、見えないところで歪んでいることもあるでしょう。
その歪んだ部分こそが本人にとっては「うつくしい」かもしれないし。
大人の価値観で「うつくしさ」を求めたら、個性を潰してしまうってこともあり得る。
かと言って「個性」=「犯罪」になっても困るしなぁ。

・・・といった感じで、しばらくグルグルと考えさせられる作品でした。

2004/08/19 Thu | 本 > 日本の小説・エッセイ > あ行 > 石田衣良

スモール・ソルジャーズ

スモール・ソルジャーズ
グレゴリー・スミス ジョー・ダンテ キルスティン・ダンスト フランク・ランジェラ

おすすめ平均
安いし内容も抜群!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
おもちゃのフィギュアが動き出すという、ちょっと聞くとトイ・ストーリーみたいに思える設定。
しかし、装填されてるチップは軍用なのでした。
兵士のフィギュアは敵のゴーゴナイトたちを殲滅するべく、相手が人だろうとフィギュアだろうと攻撃してくるんだよー。
おもちゃとは思えない攻撃っぷりで、ほのぼの感やワクワク感はまったくなし。
こんなおもちゃはイヤだ!と思いながら観てました。

相手役の女の子はスパイダーマンに出てる人かなあと思うんだけど、昔の方が可愛かったんだなぁと思ってしまった。。。

2004/08/16 Mon | 映画 > 洋画 > さ行

デイズ・オブ・サンダー

デイズ・オブ・サンダー
トム・クルーズ トニー・スコット ニコール・キッドマン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
カーアクションと聞いてたので『どうかなー?』と思ってたんだけど、観てみたら面白かった。
気分すっきりという感じ。
病院内で競争するシーンにまでカッコイイ音楽を使ってるのが笑っちゃったよ。
トム・クルーズが若〜い。髪モシャモシャ(笑)。今の方がカッコイイなぁと思う。
あと、ニコール・キッドマンが出てる映画を初めて観たから『この人と結婚してたのねー』と見入ってみたりしてました。

2004/08/16 Mon | 映画 > 洋画 > た行

ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀

ハワード・ザ・ダック〜暗黒魔王の陰謀〜
リー・トンプソン ウィラード・ハイク

おすすめ平均
ハワード・ザ・ダックありきっっ!!
個人的には大好きな作品

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
アヒルのハワードが主役。
最初はそんなに面白くないかもーと思って観てたんだけど、ハワードの表情がいいのよね〜。
楽しんで観られたよ。
ほのぼのしたまま自分の星に帰れるのかと思いきや、後半いきなり魔王が(笑)。
ホラーっぽくなったり、バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなシーンがあったり、何だかいろいろ盛りだくさんって感じでした。
B級っぽくてなかなか好きです。

2004/08/16 Mon | 映画 > 洋画 > は行

オーシャンズ11

オーシャンズ11 特別版
ジョージ・クルーニー スティーブン・ソダーバーグ ブラッド・ピット ジュリア・ロバーツ

おすすめ平均
オーシャンズうるとらイレブン
豪華!!!
12の前に
フルコース料理のような満腹感
明日は上映日です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
キャスティングが豪華(らしい)。
私はブラピが出てる映画を初めて観たよー。
(でも実は「マルコヴィッチの穴」にも出てたらしい。覚えてないけど)
ストーリー的にも好きな感じなんだけど、その割には「面白ーい!」ってならなかったかなぁ。
中盤ちょっとわかりにくかったからかも?
というより11人っていうのが多すぎるのかなあ。
もっとハラハラ感があるといいなと思いました。
でも音楽が気持ちよかったよ。

2004/08/15 Sun | 映画 > 洋画 > あ行

ハード・ウェイ

ハード・ウェイ
マイケル・J・フォックス ジョン・バダム ジェームズ・ウッズ

おすすめ平均
マイケル最高

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
昨日の「ショウタイム」と設定が似てる〜(こっちのが先だけど)。
エディー・マーフィーの方がお調子者っぷりは上かも?
でも面白かった。
マイケル・J・フォックスの顔はやっぱり好きだなあ。

2004/08/15 Sun | 映画 > 洋画 > は行

ショウタイム

ショウタイム 特別版
ロバート・デ・ニーロ トム・デイ エディ・マーフィ レネ・ルッソ

おすすめ平均
時代変化とE・マーフィーの時代性喪失を感じた。
コメディ好きならGOOD !!
意外とイケる

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
面白かったよー。
ププッと笑いながら、でも時にドキドキしながら観てました。
こういうモヤモヤしないお話って好き。
あと、真面目な人が調子いい人に影響を受けたりするのを見るのも好きだなぁ。

2004/08/14 Sat | 映画 > 洋画 > さ行

メリーに首ったけ

メリーに首ったけ
B000657OFSキャメロン・ディアス ボビー・ファレリー ピーター・ファレリー ベン・スティラー

おすすめ平均
stars何度観ても笑える
starsやっぱり、メリーには何かがある!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
キャメロン・ディアスが可愛かった。
最近は痩せすぎなのか少しシワっぽい印象を持っていたんだけど、やっぱり可愛い人なんだなあと思ったよ。
下ネタ満載の割には「下品よ!」って感じではなくて、楽しんで観られました。

2004/08/09 Mon | 映画 > 洋画 > ま行

花の下にて春死なむ

花の下にて春死なむ
北森 鴻

おすすめ平均
面白くて美味しい。
こんな店の常連になりたい
読んでて無性にビールが飲みたくなりました。
おふくろの味噌汁のようなミステリー
味のある連作短編集

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こういうタイプのお話は好き。
人も死ぬし謎も解くんだけど、あまり血生臭くないしドロドロもしていない。
最後には何となく切ない気持ちや温かい気持ちが残ります。
加納朋子と同じニオイを感じてちょっと嬉しくなりました。

6編の連作が収録されていますが、どの作品にも「香菜里屋」というお店が出てきます。
そこのマスターはとても優しくて丁寧な人で、そのうえ頭がすごくきれるんです。
カウンターの中でお客さんたちの話を聞いているだけなのに、頭の中では既に謎を解いてしまっていたり。
そういう設定も好みなんですが、出てくるお料理がまた美味しそうなのですよ。
マスターがその日に入った食材で一品作って出してくれる場面があって、それがいちいち美味しそうなの。
訳のわからない名前がついていたり知らないソース名だったりすれば想像力も大して働きませんが、ここに出てくるものは、わかりやすい説明で描かれているのですごくイメージが湧いちゃうんです。
あー食べたい(笑)。
頑張れば自分でも作れるかも?って思うようなのもあったので、いつかチャレンジしてみたいな。

度数の違うビールが4種類置いてあるというのも気になるんですよね。
このお店、実在してないのかな〜。絶対行きたい!

あ、そういえば、ところどころ少し読みにくい部分がありました。
セリフが続いて誰が言っているのかわかりにくかったり、表現がぴんと来なかったり。
最近あまり本を読んでなかったからかなー?

2004/08/02 Mon | 本 > 日本の小説・エッセイ > か行 > 北森鴻