感想文

本とか映画とかゲームとか。ネタバレはしないようにしています。

いつか、ふたりは二匹 (ミステリーランド)


主人公は、ネコの体に乗り移れる少年。
こんな設定からスタートしたものだから、最初から西澤保彦っぽさ全開だなあとか思ってちょっとニヤニヤした気分で読んでました。

この本は『かつて子どもだったあなたと少年少女のための―』が謳い文句の講談社「ミステリーランド」シリーズの1冊。
児童書っぽい装丁に、大きめの文字。さくさく読める。

ネコに乗り移れるというと何だかほんわかした物語のようだけど、そうでもない。起こる事件はいかにも現代っぽい嫌な感じ。やっぱり『児童書』の一言で片付けてしまうとちょっと違うな。

主人公の少年はネコの体を借りて事件を調べることにするのだけれど、これがいい。人が調べるのとは違うスリルやドキドキ感があって新鮮だった。けっこう夢中で読んでしまった。飽きさせない展開に、難しくないけど納得の謎解き。面白かった。でも後半のあれは切ないよー!

2008/01/10 Thu | 本 > 日本の小説・エッセイ > な行 > 西澤保彦

神のロジック 人間(ひと)のマジック

神のロジック 人間(ひと)のマジック

西澤 保彦
文藝春秋
文庫

裏表紙の説明さえ見ずに読み始めたので、最初はジャンルがわからず『学園物?推理物?ホラー?ミステリー??』などと思いながら読んでました。

ある日突然、家族と離され海外の学校へと連れて来られてしまった11歳のマモル。理由はわからないままだが、今では学校生活にも寮生活にも馴染んでいる。
しかしそんな日々に、変化が訪れ…。

最初は、いつもの西澤さんらしい突飛さがあまり感じられないなあと思っていたのだけれど、後半でそれはやってきた。『そうだったのかー!』という展開、驚かされました。
普通じゃない設定が大丈夫な人ならすごく楽しめると思います。面白かった。

ジャンルは、学園物であり推理物でありホラーでもありミステリーでもあるという感じでした。

2007/05/17 Thu | 本 > 日本の小説・エッセイ > な行 > 西澤保彦

ナイフが町に降ってくる

ナイフが町に降ってくる
西澤 保彦

おすすめ平均
ナイフが町に降ってくる

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この人の作品を読むのは3度目なんですが、本当に奇抜な設定が多いなぁと思います。
今回は、何か疑問を持つと解決するまで時間が止まってしまうという「体質」を持った青年「末統一郎」が登場。
そして彼の巻き添えになってしまったのが女子高生の「真奈」です。
統一郎は、歩いていたら目の前にいきなりナイフの刺さった死体が現れたのでビックリ。
疑問を感じて時間を止めてしまいます。

疑問に納得できる答えを出さない時間は動かないため、統一郎と真奈は協力して謎を解明することに。
ところが次から次へとナイフの刺さった人たちが・・・。


2人があれこれ推理しながら答えを探していくんだけど、この会話が面白かったな。
電車で顔がニヤッとなっちゃったりして。

トリックは、半分は想像が当たってました。
でも残り半分は予想外だったなぁ。

今のところ「七回死んだ男」が一番好きだけど、これもテンポが良いし面白いですよー。
私もそうなんですが、ちょっと変わった設定が好きな方にはすごくオススメ。

2004/11/27 Sat | 本 > 日本の小説・エッセイ > な行 > 西澤保彦

彼女が死んだ夜

彼女が死んだ夜
西澤 保彦

おすすめ平均
泣ける

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

大学生の「ハコちゃん」は、厳しい両親のおかげで門限は六時。
その両親を苦労して説得し、留学という名目でアメリカへの旅行を決めたのだけど・・・。

出発前夜、両親が急なお通夜で出かけている隙に、ハコちゃんは壮行会へ出席。
23時過ぎ、家に帰ってみるとそこには見知らぬ女性の死体があったのでした。
これが事件の始まり。

困り果てたハコちゃんは同じ大学の「ガンタ」を呼び出し、とんでもない提案をするのです。
そしていつの間にか「ボアン先輩」や「タック」も巻き込まれて・・・というような展開。

犯人は誰なのか、そして殺されていたのは誰なのか?
タックたちは、それぞれ思いつくまま推理を展開していきます。

だんだんと真相に近付いていくんだけど、先が気になること気になること。
『どうなるの?どういうこと?』とか思いながら無心に読んでしまいました。

「そうだったのか!」に続く「そうだったのか!」な展開ですごく面白かった。
でも、最後はちょっとやりきれないっていう気持ちが残ったかなぁ。

2004/11/10 Wed | 本 > 日本の小説・エッセイ > な行 > 西澤保彦

七回死んだ男

七回死んだ男
西澤 保彦

おすすめ平均
うほほっ?!おいらの大好きな作家だっ
テンポ良いミステリー
夢中になれる傑作
まったく新しいリプレイもの
SFと本格推理の融合

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

主人公の久太郎は、不定期で時間の反復落とし穴に落ちてしまうという体質の持ち主です。
「反復落とし穴」とは久太郎が経験から命名したもので、ある1日を8回多く繰り返してしまう現象。
どうしてなのか、いつ起こるのかはまったく不明。
一度起こるとあと8周は確実に同じ日を繰り返し、主人公が故意に手を加えない限りは起こる出来事もまったく同じ。
こんな不思議な体質の持ち主が、殺人事件に出くわしてしまうのです。
しかも、殺されたのは自分の祖父。
久太郎は、何とかこれを回避しようとあれこれ手を尽くし始めます。

それでも何度も殺されてしまうお祖父さん。
久太郎が回避すべき行動を取るたびに、登場人物たちの行動も困った変化を起こしてしまう・・・。

久太郎が戸惑う様子や、その都度変化する登場人物の行動が面白い。
同じ1日なのに異なった結果になるという展開も好き。
謎解き感を出しつつ最後にはちゃんと辻褄も合ったし、あり得ない設定でも読んでいて無理を感じませんでした。


この人の作品を読んだのは初めてだったんですが、すごく好きになりそうな気がする。
早く他のを入手したいな。

2004/09/03 Fri | 本 > 日本の小説・エッセイ > な行 > 西澤保彦