感想文

本とか映画とかゲームとか。ネタバレはしないようにしています。

マッチスティック・メン

マッチスティック・メン 特別版
ニコラス・ケイジ リドリー・スコット サム・ロックウェル アリソン・ローマン

おすすめ平均
予備知識持たぬ楽しさ
彼女は最高のセラピスト!?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
主人公はニコラス・ケイジ。
潔癖症っぽい割に、お料理が乗ったお皿をタバコ持った手で指差したりするのがちょっと不思議だったなぁ。
あれこそあちこち汚れそうなのに。
でも、それはともかくとして、表情がすごく上手。
顔の筋肉の動きが絶妙って感じで、スゴイなあと思って見入っちゃいました。
内容は、途中まではイマイチかもなーと思いながら観てたんだけど、後半から急に面白くなったの。
最後は『えーー!?』って思うような意外な展開。騙された。
結果的にはなかなか楽しめました。

2004/08/28 Sat | 映画 > 洋画 > ま行

ジョンQ 最後の決断

ジョンQ-最後の決断-
デンゼル・ワシントン ニック・カサヴェテス ロバート・デュヴァル ジェームズ・ウッズ

おすすめ平均
かなり泣く事を覚悟!!
感動しました!
なかなか
スタッフ、キャスト最高
重いテーマに正面から挑んだ佳作

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★★】
自分の子どもを助けるために病院に立てこもってしまう父のお話。
テーマは重いけど、内容を理解するのは難しくなかったです。

何をするにも書類とお金が必要で・・・というシーンでは、彼のお母さんが入院した時のことを思い出しちゃった。
家族がひとりICUに入院を続けると、それだけで家族が共倒れということもあると看護士さんが言ってた。もちろん金銭的に。

だから映画でのセリフも、「そうそう、そうなんだよ」と思いながら聞いてたよ。
ジョンQの立てこもりは、現実ならそんな風にならないだろうなという展開を見せるのだけど、そういう細かいことは気にせず一緒になって一喜一憂しちゃってました。
デンゼル・ワシントンのポロポロした涙も素敵。
後味も悪くないし、オススメしたい映画です。

2004/08/22 Sun | 映画 > 洋画 > さ行

バッドボーイズ2バッド

バッドボーイズ2バッド
マーティン・ローレンス マイケル・ベイ ウィル・スミス ガブリエル・ユニオン

おすすめ平均
やりすぎ
もの凄いアクションだった。
マイアミ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
1の方が面白かったー!
こういう映画にしては長い気がしたよ(2時間20分くらい)。
キューバとか行かなくても良かったのに。
アクションは派手でカーチェイスなんかは気持ちいいんだけど、ストーリーとしてはイマイチかも。
笑っちゃう場面もあちこちにあったから、全部が面白くないってわけじゃないんだけど・・・。

2004/08/22 Sun | 映画 > 洋画 > は行

ブルース・オールマイティ

ブルース・オールマイティ ミラクル・エディション
ジム・キャリー トム・シャドヤック モーガン・フリーマン ジェニファー・アニストン

おすすめ平均
最高!
イケテル
あはは
タイムリィな作品でした
B-E-A-U-ティフル!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
これ、私は好きだなあ。
ジム・キャリーのオーバーアクションは相変わらずで、彼はそれがちょっと鼻についたらしいんだけど、”笑いを取る才能のある人”という設定だったからか私は気にならなかったです。
笑いどころが多くて楽しめました。
後半には感動もあったし、観終わった後はハッピーな気分になったよー。
設定も好み。

2004/08/21 Sat | 映画 > 洋画 > は行

バッドボーイズ

バッドボーイズ コレクターズ・エディション
マーティン・ローレンス マイケル・ベイ ウィル・スミス ティア・レオーニ

おすすめ平均
偉大なるマンネリ
スピード感
私には合わない映画だったみたい・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★★】
ウィル・スミスが何だかセクシー。
素肌に黒いスケスケのシャツなんか着ちゃったりして。
そしてボタンを留めないまま銃弾戦。コワイなあ。
「あぶない刑事」を思い出しちゃったよ。
発砲しまくりなので、さすがに現実味に欠けるだろうという感がありつつも、ハラハラドキドキ楽しめました。
主役2人の掛け合いもコメディっぽくて面白かったです。

2004/08/20 Fri | 映画 > 洋画 > は行

スモール・ソルジャーズ

スモール・ソルジャーズ
グレゴリー・スミス ジョー・ダンテ キルスティン・ダンスト フランク・ランジェラ

おすすめ平均
安いし内容も抜群!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
おもちゃのフィギュアが動き出すという、ちょっと聞くとトイ・ストーリーみたいに思える設定。
しかし、装填されてるチップは軍用なのでした。
兵士のフィギュアは敵のゴーゴナイトたちを殲滅するべく、相手が人だろうとフィギュアだろうと攻撃してくるんだよー。
おもちゃとは思えない攻撃っぷりで、ほのぼの感やワクワク感はまったくなし。
こんなおもちゃはイヤだ!と思いながら観てました。

相手役の女の子はスパイダーマンに出てる人かなあと思うんだけど、昔の方が可愛かったんだなぁと思ってしまった。。。

2004/08/16 Mon | 映画 > 洋画 > さ行

デイズ・オブ・サンダー

デイズ・オブ・サンダー
トム・クルーズ トニー・スコット ニコール・キッドマン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
カーアクションと聞いてたので『どうかなー?』と思ってたんだけど、観てみたら面白かった。
気分すっきりという感じ。
病院内で競争するシーンにまでカッコイイ音楽を使ってるのが笑っちゃったよ。
トム・クルーズが若〜い。髪モシャモシャ(笑)。今の方がカッコイイなぁと思う。
あと、ニコール・キッドマンが出てる映画を初めて観たから『この人と結婚してたのねー』と見入ってみたりしてました。

2004/08/16 Mon | 映画 > 洋画 > た行

ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀

ハワード・ザ・ダック〜暗黒魔王の陰謀〜
リー・トンプソン ウィラード・ハイク

おすすめ平均
ハワード・ザ・ダックありきっっ!!
個人的には大好きな作品

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
アヒルのハワードが主役。
最初はそんなに面白くないかもーと思って観てたんだけど、ハワードの表情がいいのよね〜。
楽しんで観られたよ。
ほのぼのしたまま自分の星に帰れるのかと思いきや、後半いきなり魔王が(笑)。
ホラーっぽくなったり、バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなシーンがあったり、何だかいろいろ盛りだくさんって感じでした。
B級っぽくてなかなか好きです。

2004/08/16 Mon | 映画 > 洋画 > は行

オーシャンズ11

オーシャンズ11 特別版
ジョージ・クルーニー スティーブン・ソダーバーグ ブラッド・ピット ジュリア・ロバーツ

おすすめ平均
オーシャンズうるとらイレブン
豪華!!!
12の前に
フルコース料理のような満腹感
明日は上映日です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
キャスティングが豪華(らしい)。
私はブラピが出てる映画を初めて観たよー。
(でも実は「マルコヴィッチの穴」にも出てたらしい。覚えてないけど)
ストーリー的にも好きな感じなんだけど、その割には「面白ーい!」ってならなかったかなぁ。
中盤ちょっとわかりにくかったからかも?
というより11人っていうのが多すぎるのかなあ。
もっとハラハラ感があるといいなと思いました。
でも音楽が気持ちよかったよ。

2004/08/15 Sun | 映画 > 洋画 > あ行

ハード・ウェイ

ハード・ウェイ
マイケル・J・フォックス ジョン・バダム ジェームズ・ウッズ

おすすめ平均
マイケル最高

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
昨日の「ショウタイム」と設定が似てる〜(こっちのが先だけど)。
エディー・マーフィーの方がお調子者っぷりは上かも?
でも面白かった。
マイケル・J・フォックスの顔はやっぱり好きだなあ。

2004/08/15 Sun | 映画 > 洋画 > は行