感想文

本とか映画とかゲームとか。ネタバレはしないようにしています。

オータム・イン・ニューヨーク

オータム・イン・ニューヨーク スペシャル・エディション
リチャード・ギア ジョアン・チェン ウィノナ・ライダー

おすすめ平均
もっと奥深くへ
私もシャーロットのような恋をしてみたい。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★】
最後のところ、展開が読めてしまったので、、、。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > あ行

9ヵ月

9ヵ月
ヒュー・グラント クリス・コロンバス ジュリアン・ムーア ロビン・ウィリアムズ

おすすめ平均
やっぱり子供はかわいい
なかなかいい映画。
若き日のヒュー・グラントはカッコイイ★
デイトムービー
若いヒューグラントが素敵♪

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
産み際のドタドタっぷりがスゴイ(笑)。
ロビン・ウィリアムズが出てたよー。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > か行

6デイズ/7ナイツ

6デイズ/7ナイツ
ハリソン・フォード アイバン・ライトマン アン・ヘッシュ デビッド・シュワイマー

おすすめ平均
微妙

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★】
普通、かなぁ。
ストーリーよりも、『ハリソン・フォードがおじいさんみたいになってきたなぁ』とか『この女の人の服は透けすぎだよー』とか、そんなことばかり思ってた気が。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > さ行

将軍の娘 エリザベス・キャンベル

将軍の娘 エリザベス・キャンベル
ジョン・トラボルタ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★】
うーーむ。勝手に歴史超大作と思っていたけど違ったらしい。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > さ行

ジャック

ジャック
ロビン・ウィリアムズ フランシス・フォード・コッポラ ダイアン・レイン ジェニファー・ロペス

おすすめ平均
人生を豊かにするものとは
息子に見せるのだろうな。
「天賦の才」としか言いようがない。
人生の儚さ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★★】
ロビン・ウィリアムズの少年の演技、うますぎ。
内容も大好き!
何度も観たいです。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > さ行

SPEED

スピード
キアヌ・リーブス ヤン・デ・ボン デニス・ホッパー サンドラ・ブロック

おすすめ平均
エンターテイメントな映画
これぞ「スピード」!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
1つの映画で3部作って感じ。最後のはなくてもいい気がするけどなぁ。
でも面白かった。
初めて観たのは劇場でだったんだけど、すごくドキドキした記憶があるもん。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > さ行

スライディング・ドア

スライディング・ドア
グウィネス・パルトロウ ピーター・ホーウィット

おすすめ平均
画質評価
レビュー
2つの道

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
公開時から気になっていた作品。
主人公は1人の女性。
ある日の地下鉄に間に合った場合と間に合わなかった場合、1つのキッカケによって変化していく2通りの人生が描かれていくの。

この手の設定の話って好きなんだ。
最後はちょっと気にくわなかったけど。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > さ行

ソードフィッシュ

ソード・フィッシュ 特別版
ジョン・トラボルタ ヒュー・ジャックマン ハル・ベリー ドミニク・セナ

おすすめ平均
好きな男優二人に乾杯!!
迫力ある映像、俳優もカッコいいし、損なし
おもしろい!
錯覚?
かっこよし!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★★】
ハッカーの人、かっこよい。気持ちよく騙された感じ。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > さ行

天使にラブ・ソングを・・・

天使にラブ・ソングを・・・
ウーピー・ゴールドバーグ エミール・アルドリーノ マギー・スミス キャシー・ナジミー

おすすめ平均
何度見ても楽しめる。ここまで安くなったら買い。
「♪天と地に響けよ この賛美の声」(『Hail Holly Queen』より抜粋)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★★★】
歌うシーンがミュージカル観てるみたいでウキウキしたよ。

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > た行

バックドラフト

バックドラフト
カート・ラッセル ロン・ハワード ロバート・デ・ニーロ

おすすめ平均
傑作である。
すばらしい!
バックドラフト
お兄ちゃん
買って損はありません。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【★★】
消防士のお話。
兄の方の後ろ姿が会社の人にソックリで爆笑。
もはやそこしか覚えていないよ。
内容的には、、、普通、かな?

2002/01/01 Tue | 映画 > 洋画 > は行